経理豆知識

経理業務にまつわる豆知識をご紹介しています。軽減税率や重加算税、法律など、経理の実務を進める上で担当者が知っておくべき制度のほか、仕訳処理の方法や経理業務を効率化するためのコツ、基礎知識、ステップアップするための情報もお届けします。最新の情報をピックアップしていくので、日々の情報収集にお役立てください。

経理豆知識 カテゴリ一覧

新着記事一覧

建設仮勘定は減価償却できない? 仕訳や税務上の注意点とは

建設仮勘定は減価償却できない? 仕訳や税務上の注意点とは

建設仮勘定とは 建設仮勘定は固定資産の勘定科目の1つで、貸借対照表では有形固定資産の項目に表示されます。たとえば建設中の建物や構築物、製作中の機械など「未完成の固定資産」を計上するときに使用されるものです。  なぜ建設仮勘定が必要なの? そもそも、なぜ未完成のものを会計帳簿に計上したり、財務諸表に表 […]
収益認識に関する会計基準が2021年に強制適用!実務への影響は

収益認識に関する会計基準が2021年に強制適用!実務への影響は

これまで収益の認識ついては、企業会計原則によって「売上高は、実現主義の原則に従い、商品等の販売又は役務の給付によって実現したものに限る」とし、具体的な基準は開発されていませんでした。これについて、2018年3月30日に導入されたものが「収益認識に関する会計基準」です。今回は、「収益認識に関する会計基 […]
固定資産回転率の基本 3つの具体例から見る財務分析方法

固定資産回転率の基本 3つの具体例から見る財務分析方法

固定資産回転率は、財務分析をする上でよく必要とされる指標のひとつです。この指標によって具体的にどのようなことが分かるのか、またはどれくらいの数値であれば理想的なのか、ご存知でしょうか。今回は、固定資産回転率の概要をはじめ、計算式や分析の方法ついて詳しく見ていきましょう。  固定資産回転率の […]
調整対象固定資産で必要な対応とは ポイントは消費税計算にあり

調整対象固定資産で必要な対応とは ポイントは消費税計算にあり

消費税額の計算は、基本的には単年度ごとに計算が行われます。しかし、一部の設備投資については、複数年度に渡って納税額に影響を及ぼすものがあります。今回は調整対象固定資産について確認をします。   調整対象固定資産とは まず調整対象固定資産の定義について確認します。 「調整対象固定資産」とは、棚卸資産以 […]
総資本回転率から見る財務分析のしかたと改善方法

総資本回転率から見る財務分析のしかたと改善方法

財務分析をするときによく目にするのが「総資本回転率」です。なんとなくイメージはできるものの、具体的には会社のどのようなことが判断できるのか、また、理想的な回転率とはどのようなものかを理解している人は少ないかもしれません。今回は、総資本回転率の概要や計算式、業種別の回転率の目安や分析の仕方などについて […]
債務免除で税負担が発生する?収益の変化と貸倒損失の計上方法

債務免除で税負担が発生する?収益の変化と貸倒損失の計上方法

事業活動をしていると、さまざまな債権債務が発生します。その中には「すでに回収の見込みがない債権」もあれば「どう考えても弁済することができそうにもない債務」も存在します。そういった債権債務の整理方法として「債務免除」という方法があります。今回は「相手から債務免除を受けるとき」「相手に対して債務免除(債 […]
棚卸資産の評価方法をマスター! その8:最終仕入原価法

棚卸資産の評価方法をマスター! その8:最終仕入原価法

最終仕入原価法とは 最終仕入原価法とは、原価法による棚卸資産の期末評価方法の1つです。最終仕入原価法では事業年度の最終の仕入価格、つまり決算日に最も近い仕入価格を1単位あたりの取得原価とし、すべての期末棚卸資産を評価する方法になります。 たとえばある商品について、1事業年度での仕入価格が 1回目は@ […]
EPS(1株当たりの利益)とは? 経理が押さえたい自社分析の方法とは

EPS(1株当たりの利益)とは? 経理が押さえたい自社分析の方法とは

EPSとは一株当たり当期純利益 EPSとは会社の1株当たりの当期純利益のことです。「Earnings Per Share」の略で、企業の財務分析に指標の1つとして利用されます。会社の財務部門や経理部門の担当者が自社の財務分析(ファンダメンタルズ分析)に用いるほか、投資家による投資判断やM&A […]
デューデリジェンスが決める企業価値 経理が読み取るべきこととは

デューデリジェンスが決める企業価値 経理が読み取るべきこととは

投資機関の業界やM&Aの世界でよく使われるデューデリジェンスという言葉。その概要だけでなく、特に経理や税務の分野における関わりについて確認していきましょう。   入念な事前調査 デューデリジェンスとは「投資活動を行う前の事前調査」のことです。ここでいう投資活動とは、非常に […]
棚卸資産の評価方法をマスター! その7:売価還元法

棚卸資産の評価方法をマスター! その7:売価還元法

売価還元法とは 売価還元法は原価法による棚卸資産の評価方法の1つで、会計基準、税法ともに認められた評価方法です。売価還元法には「売価」を使った評価方法であること、そして商品グループごとに棚卸資産の期末評価を行えるという2つの特徴があります。 経理プラス:棚卸資産の評価方法をマスター! その1:原価法 […]