「財務・資金調達」カテゴリの記事:99件

財務は会社の予算管理や資金調達など、会社が成長する上で欠かせないものになります。ここでは、財務に関するさまざまな情報をお届けしています。会社の財務を正しく分析・管理するための具体例や売り上げを効率的にアップするためのポイント、業績不振で資金繰りが厳しくなってしまった時の対処法などをご紹介します。また、業界・業種を問わずに適用できる財務指標についても解説しています。

その他に、こんなカテゴリがあります

記事一覧

決算書の見方のポイントをおさえて財務分析に活用しよう

決算書の見方のポイントをおさえて財務分析に活用しよう

企業にお勤めの方であれば、決算書を見たことがない方は極めて少ないでしょう。決算書とは、狭義には損益計算書を指し、広義には財務諸表を指すと考えられます。今回は、決算書を見るにあたっての効果的な視点について、代表的なものをご紹介していきます。 決算書は会社の通信簿 決算書とは、先ほど説明した通り、狭義に […]
IT導入補助金の採択率を上げる4つの加点ポイント

IT導入補助金の採択率を上げる4つの加点ポイント

IT導入補助金の4つの加点ポイントとは 2018年2月に平成29年度補正予算案が成立し、4月20日からIT導入補助金の一次公募が始まりました。このIT補助金導入補助金は経済産業省を所管とする制度で、中小企業・小規模事業者がその生産性を向上させるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入が対象です。 […]
銀行との融資交渉を優位に進めるために経理担当者ができること

銀行との融資交渉を優位に進めるために経理担当者ができること

会社運営をある程度継続していれば、設備投資や資金繰りなどで融資を受けたいという機会が訪れる可能性もあるでしょう。しかし、できるだけ優位に融資交渉をしたいと考えていても、その具体的な方法までは把握出来ていない会社もあるかと思います。そこで今回は、経理担当者が知っておくべき金融機関の融資の種類や特徴、融 […]
資金繰り表の作成のポイント 事業計画書との関係は?

資金繰り表の作成のポイント 事業計画書との関係は?

資金繰り表とは?なぜ必要? 資金繰り表とは、一定期間における将来の資金繰り計画を表にしたものです。一年程度の短期で作成するものもありますし、中長期(3~10年程度)の中長期で作成するものもあります。資金繰り表には、売掛金の入金、買掛金や人件費、経費の支払、税金の支払、借入の返済など、会社の資金の動き […]
制度融資の活用メリット・デメリットを知ろう

制度融資の活用メリット・デメリットを知ろう

「制度融資」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。主に、中小企業やスタートアップ企業が利用する融資制度で、自治体が主導しているものです。自治体が経済政策支援の一環として実施する制度ですので、民間の金融機関の融資制度に比べて、様々な利点があります。今回は、この制度融資の概要と、活用するメリット・デメ […]
補助金・助成金・協賛金の会計処理 正しい勘定科目や注意すべき点

補助金・助成金・協賛金の会計処理 正しい勘定科目や注意すべき点

「補助金」「助成金」「協賛金」の違いは? 企業が公的機関などから資金の援助が受けられる制度の中に、「補助金」「助成金」「協賛金」があります。なんとなく「似ているもの」という認識はありますが、これらを正しく区別できる方は少ないかもしれません。それぞれの目的などを解説していきましょう。 補助金とは 補助 […]
これから始める財務分析!決算書の読み方

これから始める財務分析!決算書の読み方

財務分析とは? なぜ必要? 財務分析とは、会社の貸借対照表や損益計算書、キャッシュ・フロー計算書などをもとにして、会社の経営状態を様々な観点から分析をすることをいいます。会社は毎期、決算を行い、決算書を作成しています。決算書は過去の実績を表すものですが、同時に、会社の取引活動が数値化されすべて反映さ […]
知ってる?経営者が勘違いしがちな融資(借入金)の仕訳処理

知ってる?経営者が勘違いしがちな融資(借入金)の仕訳処理

事業を始めたり発展させたりするために用いられる融資(借入金)。今回はお金を借りたとき、返したときの経理処理について学んでいきましょう。 借入金とは負債のこと 融資を受けたときには、以下のような仕訳をします。 借金をしたことで「現預金という資産」と「借入金という負債」が増加した、という取引です。上記で […]
流動比率の目安とは?計算方法や判断時のポイントを解説

流動比率の目安とは?計算方法や判断時のポイントを解説

流動比率や流動性という言葉を聞いたことがありますか。流動性は、さまざまな分野で用いられる表現ですが、特に財務会計の分野においては、企業の支払能力のことを意味します。今回は、この企業流動性について基本的理解を確認した上で、流動比率分析についてみていきましょう。 流動性とは何か 流動性(liquidit […]
キャッシュフロー計算書の読み方と注意点

キャッシュフロー計算書の読み方と注意点

代表的な財務諸表であるキャッシュフロー計算書。近年、「キャッシュフロー経営」という言葉が一般的になりつつある点から見て取れるように、企業におけるキャッシュフロー管理への徹底意識は高まる傾向にあります。今回は、キャッシュフロー計算書の読み方や注意点など基本的な知識を確認したうえで、実務に役立つキャッシ […]