【まとめ】経理プラス 人気記事ランキング(2015年9月)

【まとめ】経理プラス 人気記事ランキング(2015年9月)

こんにちは!経理プラス編集部です。

本日は2015年9月の人気記事ランキングをご紹介いたします。
経理担当者の皆様が、どの記事に注目していたのか、読み逃していた記事がないか、ぜひチェックしてみてください。

【第1位】:経理担当者必見!現場の経理が本当に使っている経理システムランキング(業務時間の削減効果付き)

経理システムランキング

9月最も注目を集めた記事は、経理担当者必見!現場の経理が本当に使っている経理システムランキング(業務時間の削減効果付き)でした。近ごろシステムによる経理業務の効率化が大幅に進んでいますが、システムの種類が多く選定するのに時間がかかりすぎてしまう、という方も多いのではないかと思います。今回は実際に現場の経理担当者が利用している経理システムと業務時間の削減効果をランキングでご紹介しております。経理担当者の方必見の内容となっておりますので是非ご覧ください。

こちらの記事もおすすめです。
経理担当者の残業も減らせる!経理業務の自動化最新サービス4種

【第2位】:知らないと損をする監査対応の基本(前編)

監査対応_前篇

第2位には知らないと損をする監査対応の基本(前編)がランクインしました。監査コストを削減するためには、監査人を上手に利用して監査をスムーズに受ける事が重要になってきます。そのためには、監査人の目的を理解し、どのようにその目的を達成しようとしているのかを理解する必要があります。後編の知らないと損をする監査対応の基本(後編)も合わせて読んでいただき、監査に対する理解を深めてみてはいかがでしょうか。

経理プラス:知らないと損をする監査対応の基本(後編)

【第3位】:支払明細、納品書…帳票発行をまとめて効率化!電子請求書発行システムとは?

web帳票発行

経理業務の効率化をはかるため、様々システムが出てきている中、第3位に支払明細、納品書…帳票発行をまとめて効率化!電子請求書発行システムとは?がランクインしました。毎月の帳票発行業務を手間に感じている経理担当者の方は多いのではないかと思います。近ごろ帳票発行をWEBで簡単にできるシステムがいくつか出てきましたが、認知度はあまり高くありません。本記事では電子請求書発行システムを利用するメリットをご紹介しておりますので、帳票発行業務の効率化を検討されている経理担当者の方は是非ご一読ください。

こちらの記事もおすすめです。
電子請求書発行システムのコスト削減効果とは?発行枚数別の削減コストを試算してみた

【第4位】:CFOを目指す経理担当が知っておくべき「財務」の本当の意味(前編)

s_CFO_前篇

第4位にランクインしたのはCFOを目指す経理担当者が知っておくべき「財務」の本当の意味(前編)でした。「財務」という言葉は経理担当者であればよく耳にする機会があるのではないかと思います。しかし、「財務」の意味をきちんと理解している方は少ないのではないでしょうか。経理担当者として身につけたい「財務」の力や本当の「財務」の意味と重要性を解説しております。後編のCFOを目指す経理担当者が知っておくべき「財務」の本当の意味(後編)-経理担当者が身に付けたい「財務」の力では「財務」についてより詳しく解説しておりますので合わせてチェックしてみてくださいね。

経理プラス:CFOを目指す経理担当者が知っておくべき「財務」の本当の意味(後編)-経理担当者が身に付けたい「財務」の力-

【第5位】:交通費精算システムのICカード読み取り機能を使って交通費精算をしたら、どの位時間がかかるのか検証してみた

ICカードで交通費精算

最後にランクインしたのは、交通費精算システムのICカード読み取り機能を使って交通費精算したら、どの位時間がかかるのか検証してみたでした。Suica®やPASMO®の履歴を印刷して交通費精算作業を行うと多くの時間と手間がかかってしまいます。そこで、交通費精算システムのICカード読み取り機能を使って交通費精算業務を行うと何が変わり、どれくらいの時間がかかるのか編集部が実際に検証を行ってみました。この記事を参考にシステムを利用した交通費精算業務の効率化を検討されてみてはいかがでしょうか。

最後に

いかがでしたでしょうか。
今月もITツールの検討に役立つ記事が多くランクインしました。様々な経理業務を効率化するための方法を模索している経理の方が多いのかもしれませんね。

10月もたくさんの記事をお届けしてまいりますので、お楽しみに!

この内容は更新日時点の情報となります。掲載の情報は法改正などにより変更になっている可能性があります。