買掛金

買掛金の定義・意味・意義

accounts payable
 

買掛金勘定の定義・意味・意義

買掛金とは、通常の営業取引に基づき発生した債務、つまり、掛買いで商品や原材料等を仕入れたり、外注加工を依頼した場合の未払い代金を管理したりするための勘定科目をいう。なお、業種により使用される勘定科目が異なる場合がある。
たとえば、建設業では工事未払金勘定が用いられる。買掛金と間違えやすい勘定科目に未払金がある。未払金は、本来の営業活動以外の取引から生じる債務を処理するものである。買掛金は代金の支払期限が1年を超えるものであっても、流動負債の部に買掛金として処理する。取引の拡大によって、取引件数も多くなる勘定科目であるため、仕入先ごとの買掛金の増減を管理するために、「仕入先元帳」を作成する必要がある。

 

買掛金勘定の決算書における位置づけ等

買掛金の財務諸表における表示区分と表示科目
貸借対照表>負債>流動負債>買掛金

 

買掛金でよくあるQ&A

買掛金で注意すべきところはありますか?

買掛金の残高は当期仕入高の月額平均1ヶ月程度が理想的です。期末買掛金が少ない割に、支払手形勘定が異様に多い場合には、数ヵ月後に返済不能となり、最悪の場合には不渡りをおこす可能性がありますので、全体的なバランスが必要です。

振込手数料について教えてください

振込手数料を差し引いて支払っている場合は、経費計上できません。よって、買掛金 ××/普通預金 ××のように処理されます。また、手数料を差し引かず買掛金を振り込む場合は経費計上されます。よって、買掛金 ×× 支払手数料 ××/普通預金 ××のように処理されます。

この内容は更新日時点の情報となります。掲載の情報は法改正などにより変更になっている可能性があります。