【まとめ】経理プラス 人気記事ランキング(2015年3月)
こんにちは!経理プラス編集部です。
本日は2015年3月の人気記事ランキングをご紹介いたします。
経理担当者の皆様が、どの記事に注目していたのか、読み逃していた記事がないか、ぜひチェックしてみてください。
【第1位】:ルールが細かい減価償却費!税務調査で指摘されやすいポイントと対策
3月最も注目を集めた記事は、減価償却費の税務調査で指摘されやすい4つのポイントと対策をご紹介した記事でした。減価償却費はとてもルールが細かく、色々と見落としがちです。税務調査に入られた時に指摘されないようポイントと対策を押さえておくだけで「誤った判断」が減り、修正のリスクを小さくすることができます。税務調査に入られる前にこちらでもう一度、減価償却費のポイントを再確認していただければと思います。
こちらの記事もおすすめです。
経理プラス:少額減価償却資産の基本と応用 ―決算月の節税も!日常の経理処理も!―
【第2位】:棚卸資産で気を付けたい税務調査で狙われやすいポイント
第2位も税務調査関連のこちらの記事、棚卸資産で気を付けたい税務調査で狙われやすいポイントがランクインしました。今回は、税務調査で狙われやすい科目の一つ、棚卸資産についての注意点を大きく4つのポイントに分けて説明しています。棚卸資産を計算する為の「ルール」は複雑ではありませんが、「決算日に倉庫にあるもの」だけではなく、漏れなく在庫を計算する「テクニック」を知っておく必要性があります。
【第3位】:経理責任者であれば知っておきたい消費税の節税テクニック5つ
2014年4月より消費税が8%へ増税され、会社の税務面での負担が増える中、節税に関する経理責任者であれば知っておきたい消費税の節税テクニック5つの記事がランクインしました。今後、さらに消費税増税が加速していく事を考えると、今以上に経理担当者として少しでも消費税納税を抑えるテクニックを知っておくことがこれから必要になってきます。消費税節税テクニックの中でも厳選した5つの手法をご紹介させていただいております。
【第4位】:90%の経理担当者が課題に感じている!?請求書の発行コスト、その削減方法とは?
第4位は90%の経理担当者が課題に感じている!?請求書の発行コストとその削減方法とは?の記事でした。消費者向けではペーパーレスが進む中、企業ではなかなか対策が取られていないのが現状です。請求書の発行数が多くなればなるほど、郵送費や資材などのコストが高くなってしまい、経理担当者も常に頭を悩ませているのではないかと思います。そんな方に是非一度目を通していただきたい記事です。
【第5位】:交通費精算システムでコスト削減 ―IT化で驚異的な業務効率改善を実現―
最後にランクインしたのは、交通費精算システムでコスト削減でした。交通費などの経費精算業務は手入力だとどうしても毎月膨大な時間と手間がかかってしまいます。
その解決方法として交通費精算システムを使用して負担を減らすという方法をご紹介させていただいています。手間のかかる交通費精算業務の効率をアップさせたい経理担当者の方、是非一度読んでみてくださいね。
こちらの記事もおすすめです。
経理プラス:まだ紙?まだExcel?交通費精算IT化のすすめ!
最後に
いかがでしたでしょうか。
これからの税務調査に向け準備される方が多く、税務調査関連の記事が1.2位を独占し、増税や交通費精算システムなど最近注目されているキーワードもランクインしました。
4月もたくさんの記事をお届けしてまいりますので、お楽しみに!
「経理プラス」メルマガ登録は・・・ こちらから
この内容は更新日時点の情報となります。掲載の情報は法改正などにより変更になっている可能性があります。