【保存版】経理業務・財務・会計・税務関連の情報収集に使えるセミナー・本・サイトを紹介

【保存版】経理セミナーや財務・会計・税務関連の情報収集に使えるセミナー・本・サイトを紹介

経理担当者たるもの、常に現状の知識に満足せず、新しい情報を追いかけていきたいですよね。
新人経理担当者だけでなく、ベテラン担当者も積極的に情報収集することで、業務に役立つ知識・スキルを取り入れることができます。
今回は、情報収集に使える本・サイト・セミナーを紹介します。定期的にチェックしましょう。

経理担当者向けセミナー情報

情報収集の際は、セミナーに参加して直接話を聞いて刺激を受けるというのも大切な方法です。
初心者向けの実務講座だけでなく、よりスキルアップするためのセミナー、最新情報を取り入れるためのセミナー等、経理担当者向けのセミナーは意外と多いもの。やはり、直接学ぶ方が理解も早いですし、1人では気付かなかったことを発見できます。

以下のサイトなどでセミナー情報を検索できるので、ぜひ参考にしてみてください。

経理プラス勉強会

経理業務のスキルアップや、電子帳簿保存法に対応したペーパーレス化、テレワーク(リモートワーク)への対応など、経理担当者のお悩みを解決するヒントになるイベントをご紹介します。

丸の内税研アカデミー

税務研究会が主催するセミナーです。オフラインセミナーだけでなく、Webセミナーも開催されており、全国から参加が可能です。また、オンラインストアで税務関連の書籍も販売しております。

経理実務の学校

経理実務の学校は、経理未経験者から学べるセミナーがあるのが特徴です。基本的なエクセルの使い方や経理業務の流れや仕組みなど初心者が学べるセミナーが多くあります。また簿記などの資格取得のためのセミナーもあります。

SMBCビジネスセミナー

SMBCコンサルティング株式会社では、経理担当者に必要な知識やスキルを基本から学べるセミナーが開催されています。財務会計、管理会計、税務会計など、幅広くセミナーが開催されています。

MUFGビジネスセミナー

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社では、経理の実務担当者から経営管理者向けまで様々なセミナーが開催されています。決算書の読み方や財務分析、税務法制など幅広い知識が学べます。

日経ビジネススクール

日経ビジネススクールは、会計の基礎知識から財務分析、経営分析など実践的な内セミナーが数多く開催されています。1日がかりで学ぶセミナーが多く、深い知識が習得できるでしょう。

TKCグループ

TKCグループでは経理の実務周りのセミナーに加えてエクセルの活用講座や電子申請など業務を効率化するためのセミナー等が開催されています。無料セミナーもあるため気軽に参加できるでしょう。

なお、最新情報につきましては各主催者のHPにてご確認ください。

経費精算システム「楽楽精算」主催セミナー

経理プラスを運営している株式会社ラクスは、経費精算システム「楽楽精算」を提供しています。そんな「楽楽精算」では経費精算業務を効率化するためのセミナーや、システムの導入を検討する人のための事例紹介セミナーを定期的に開催しています。

ぜひ活用してみてください。

経費精算システム「楽楽精算」:経理担当者向けセミナー開催予定

セミナー検索サイトを使う

全国各地のセミナー情報が検索できるポータルサイトがあります。
こうしたポータルサイトには法人が主催するものもあれば、個人が主催のセミナーもあります。経理向けはもちろん、ビジネス全般に役立つセミナーもありますから、ご自身に合うセミナーを探してみてください。

経理担当者の情報収集におすすめの本・雑誌

まずは、情報収集の基本「本・雑誌」から。最新のトレンドを取り入れるためには、経理関連雑誌を定期購読するのが一番確実で、手軽です。最新情報だけでなく、ちょっとしたノウハウや豆知識も仕入れることができるのも楽しいですよ。

代表的な雑誌を2つ紹介します。

企業実務

企業の経理、税務、庶務、労務など、総務・経理部門の情報をまとめた雑誌です。マイナンバー導入など、制度改正に伴う実務情報をいち早くカバーしてくれるほか、会計処理の基礎的な考え方のコラムが連載されているなど、スキルアップのためにも役立つ情報が多いです。

詳細:企業実務

月刊経理ウーマン

経理担当者の女性社員を対象にした雑誌。女性向け切り口での特集もありますが、もちろん男性社員が読んでも勉強になる内容ばかりです。実務講座など、すぐに業務に役立つ連載・コラムもあるので、初級者から上級者まで知識習得に役立ちます。

詳細:月刊経理ウーマン

雑誌で気になる内容を見つけたら、それに関連する書籍へと幅を広げるようにしましょう。書籍は必要な情報が体系的にまとめられているので、深く理解することができます。

交通費・経費精算システム「楽楽精算」 交通費・経費精算システム「楽楽精算」

定期的にチェックしておきたいWEBサイト

WEBサイトも、情報収集に非常に便利です。官公庁のWEBサイトからは、最新の法改正情報や書式、助成金情報などを手に入れることができます。メールマガジンに登録したり、定期的にチェックする習慣をつけると良いでしょう。

また、経理についての実務情報をまとめたWEBサイトも多いので、ちょっとした困りごと、解決策、対応策を調べることもできます。

経理担当者が知っておくと便利なWEBサイトを幾つかご紹介しますので、ブックマークし、空き時間にチェックしてみてくださいね。

官公庁のWEBサイト

最新情報をいち早くチェックするためには、官公庁のWEBサイトが一番正確です。

税務研究会

税務・会計分野に特化しているサイト。週刊誌・月刊誌の発行および書籍の出版、週刊誌のデータベース制作などを行っています。

税務研究会

EY JAPAN

監査法人が運営するサイトで、企業会計だけでなく、ITや人事、総務、広報など幅広い層に向けて情報を発信しています。
EY JAPAN

KPMG(あずさ監査法人)

先ほどご紹介したEY JAPANと同じく監査法人が運営するサイトです。会計や監査関連など難しい内容が分かりやすく解説されています。
KPMG(あずさ監査法人)

オフィスのミカタ


経理や総務、人事などバックオフィスで働く人に向けた専門メディアです。経理向けの記事では基本的な経理業務について初心者にわかりやすく書かれています。基礎から学びたい方にはおすすめです。
オフィスのミカタ

総務の森


経理、総務、労務、法務の悩みを解決してくれるサイト。「相談広場」で疑問や悩みを専門家に相談できるほか、他の人の質問の内容から解決策を学ぶことができます。
総務の森

経理プラス

本サイトです。税理士や専門家が業務に役立つ知識を経理担当者向けに解説しています。
実務に役立つ内容から、業務効率化の観点、最新ニュースなど幅広く取り扱っています。
経理プラス

まとめ

いかがでしたか?経理・会計の制度は変更されることも多いので、最新情報をしっかりキャッチアップしておくことが大切です。「経理プラス」では毎週メールマガジンを配信しており、最新のセミナー情報や人気の記事などを随時発信していますので、ぜひ登録してみてください。

この内容は更新日時点の情報となります。掲載の情報は法改正などにより変更になっている可能性があります。