【開催報告】第10回 経理勉強会を開催しました! 5月19日(土)に福岡にて第10回 経理勉強会を開催しました! 今回の勉強会では、「ケースで学ぶ経営戦略立案の現場」というテーマで経営戦略を取り上げました。こちらは、2017年7月に東京、2018年2月に大阪で開催し、大変ご好評をいただいた内容です。 本稿では経理勉強会の講義と懇親会の様子をレポートいたします。   目次 Toggle 勉強会の様子懇親会の様子次回の勉強会もお楽しみに! 勉強会の様子 経理勉強会を福岡で開催するのは2回目となります。今回の勉強会は前回の参加人数を上回る24名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆さまに、この場を借りて御礼申し上げます。 講師には、株式会社もしも 取締役 兼 CFOの 堀 直之様にお越しいただきました。   冒頭にグループ内で自己紹介を行った後、一つ目のグループワークとして「他部署の人と比較した経理担当者の強み」を考え、発表を行いました。参加者の方からは、「会社の財務状況が分かる」「経営陣の近くで働くことができる」「Excelに詳しくなる」といった様々な観点から考える経理担当者の強みを発表いただきました。その後、経営戦略の立案の基本となる分析方法を堀様より解説いただきました。   休憩の後、今回の集大成となる40分間のグループワークを行いました。先ほど講義で学んだ分析方法をふまえ、とある企業の経営戦略を考えました。どのグループも活発に意見交換を行いながら、経営戦略を立案していました。最後には全グループを代表し、2つのグループが発表を行いました。 講師の堀様は「ぜひ今回のグループワークの経験を活かし、自社の経営戦略を考えてみてください。」と勉強会を締めくくりました。 終了後、参加者の方より勉強会の感想を伺うと「通常の業務では複数人と話し合うといった機会があまりないので、とても勉強になりました。」「福岡では経理担当者向けの勉強会はなかなか無いので、またこのような講座があると嬉しいです。」とのお声をいただくことができました。   懇親会の様子 勉強会終了後に開催した懇親会にも、多くの方にご参加いただきました。皆さま積極的に名刺交換を行い、講師の堀様や参加者同士で交流を深めていました。経理プラス編集部員も参加者の方とお話をさせていただきましたが、「経理プラスの記事をいつも参考にしています。」「このようなテーマの勉強会をやってほしいです!」といったご意見・ご感想をいただき、とても励みになりました。   次回の勉強会もお楽しみに! 今後も「経理プラス」ではこのような勉強会や交流会といった経理プラス読者の方を対象としたイベントを定期的に開催していく予定です。 イベントの開催が決定しましたら、「経理プラス」のページやFacebook、メールマガジンにてご案内させていただきます。 今後とも「経理プラス」にご注目ください!   「経理プラス」メルマガでは、定期的に記事のランキングやおすすめ情報などをお届けしています。読み逃しがないよう是非ご登録ください! 「経理プラス」メルマガ登録は・・・ こちらから この内容は更新日時点の情報となります。掲載の情報は法改正などにより変更になっている可能性があります。 Tweet URLをコピーする URLをクリップボードにコピーしました 著 者 経理プラス編集部 経理プラスは経理担当者様向けに日々の業務のプラスになるお役立ち情報をお届けします。 経理プラス編集部 の最新記事 【2024年9月調査】電子帳簿保存法対応におけるシステム利用状況 【インタビュー】経費精算業務が大幅効率化!グループ全体で業務改善に取り組んだ株式会社クレハの取り組みとは 【開催報告】第36回 経理プラス勉強会を開催しました! [全ての記事を見る] 合わせて読むならコチラ 2024/12/20 【2024年9月調査】電子帳簿保存法対応におけるシステム利用状況 2024/11/29 【インタビュー】経費精算業務が大幅効率化!グループ全体で業務改善に取り組んだ株式会社クレハの取り組みとは 2024/10/09 【開催報告】第36回 経理プラス勉強会を開催しました! 2024/09/24 高速代の勘定科目は車両費?旅費交通費?仕訳の具体例と注意点
【開催報告】第10回 経理勉強会を開催しました! 5月19日(土)に福岡にて第10回 経理勉強会を開催しました! 今回の勉強会では、「ケースで学ぶ経営戦略立案の現場」というテーマで経営戦略を取り上げました。こちらは、2017年7月に東京、2018年2月に大阪で開催し、大変ご好評をいただいた内容です。 本稿では経理勉強会の講義と懇親会の様子をレポートいたします。   目次 Toggle 勉強会の様子懇親会の様子次回の勉強会もお楽しみに! 勉強会の様子 経理勉強会を福岡で開催するのは2回目となります。今回の勉強会は前回の参加人数を上回る24名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆さまに、この場を借りて御礼申し上げます。 講師には、株式会社もしも 取締役 兼 CFOの 堀 直之様にお越しいただきました。   冒頭にグループ内で自己紹介を行った後、一つ目のグループワークとして「他部署の人と比較した経理担当者の強み」を考え、発表を行いました。参加者の方からは、「会社の財務状況が分かる」「経営陣の近くで働くことができる」「Excelに詳しくなる」といった様々な観点から考える経理担当者の強みを発表いただきました。その後、経営戦略の立案の基本となる分析方法を堀様より解説いただきました。   休憩の後、今回の集大成となる40分間のグループワークを行いました。先ほど講義で学んだ分析方法をふまえ、とある企業の経営戦略を考えました。どのグループも活発に意見交換を行いながら、経営戦略を立案していました。最後には全グループを代表し、2つのグループが発表を行いました。 講師の堀様は「ぜひ今回のグループワークの経験を活かし、自社の経営戦略を考えてみてください。」と勉強会を締めくくりました。 終了後、参加者の方より勉強会の感想を伺うと「通常の業務では複数人と話し合うといった機会があまりないので、とても勉強になりました。」「福岡では経理担当者向けの勉強会はなかなか無いので、またこのような講座があると嬉しいです。」とのお声をいただくことができました。   懇親会の様子 勉強会終了後に開催した懇親会にも、多くの方にご参加いただきました。皆さま積極的に名刺交換を行い、講師の堀様や参加者同士で交流を深めていました。経理プラス編集部員も参加者の方とお話をさせていただきましたが、「経理プラスの記事をいつも参考にしています。」「このようなテーマの勉強会をやってほしいです!」といったご意見・ご感想をいただき、とても励みになりました。   次回の勉強会もお楽しみに! 今後も「経理プラス」ではこのような勉強会や交流会といった経理プラス読者の方を対象としたイベントを定期的に開催していく予定です。 イベントの開催が決定しましたら、「経理プラス」のページやFacebook、メールマガジンにてご案内させていただきます。 今後とも「経理プラス」にご注目ください!   「経理プラス」メルマガでは、定期的に記事のランキングやおすすめ情報などをお届けしています。読み逃しがないよう是非ご登録ください! 「経理プラス」メルマガ登録は・・・ こちらから この内容は更新日時点の情報となります。掲載の情報は法改正などにより変更になっている可能性があります。