「経理プラスコミュニティ」利用規約

株式会社ラクス経理プラス編集部(以下、当編集部)が運営する「経理プラスコミュニティ」Facebookグループ (以下「当Facebookグループ」といいます)では、ユーザーとつながり、さらにユーザー同士でもコミュニケーションを楽しんでいただくことを目的として運営しています。

ユーザーとのより良いコミュニケーションを実現するため、下記のコミュニティ・ガイドライン(以下「本ガイドライン」)を策定しております。当Facebookグループのご利用にあたっては、このコミュニティ・ガイドラインに合意のうえご利用ください。

1.利用規約およびコミュニティ・ガイドラインの遵守

当Facebookグループを利用するすべてのユーザーMeta社の利用規約と本ガイドラインを遵守する必要があります。

2.運営

当Facebookグループの運営は、当編集部が行います。なお、予告なく当Facebookグループの運営が終了または削除される場合があります。

3.お問い合わせおよび返信

1.当編集部は、当Facebookグループに対するコメントや投稿のすべてに返信するものではありません。

2.当編集部は、ユーザーにより投稿されたコメントやメッセージでのお問い合わせなどに関してはすべて返信するものではありません。

3.当編集部に対してのご意見・ご要望・ご質問につきましては「お問い合わせ」をご利用ください。

4.免責事項

1. 当編集部は、本利用規約に同意されたユーザーが当Facebookグループにアクセスして情報を掲載することを許諾しておりますが、当Facebookグループの内容や確実な提供、アクセス結果、情報のセキュリティなどについて一切保証しておりません。 また、掲載情報や投稿がユーザーの希望を満たすものであること、データの保存、複製その他ユーザーによる任意の利用方法に関して必要な法的権利を有していること、その他、掲載情報に関する内容の信頼性、正確性、完成度、有用性(有益性)などについて一切保証しておりません。

2. 当Facebookグループ内での当編集部員、関係者による発信は必ずしも当編集部および株式会社ラクスの公式見解を表明しているものではありません。

3. 当編集部は、ユーザーにより投稿されたコメント、写真、動画などについて一切の責任を負わないものとします。

4. ユーザーが当Facebookグループを利用したことにより生じた損害について、当編集部は一切責任を負わないものとします。

5. 当Facebookグループの掲載情報に関し、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持の他法令上の義務に従うこと等についてはユーザーご自身の責任において行ってください。

6. 当編集部は、ユーザーに事前に連絡することなく、一時的にサービスの全部または一部の提供を中断することがあります。このサービスの中断による損害について、当編集部は一切責任を負わないものとします。

7. 当編集部は、当Facebookグループに関連して生じたユーザー間のトラブル、またはユーザーと第三者間のトラブルによってユーザーまたは第三者の被った損害に対する一切の責任を負わないものとします。

8. 当Facebookグループに送信(発信)したコンテンツ、ユーザーによるサービスの利用、ユーザーのサービスへの接続、ユーザーの本規約条項違反もしくはユーザーによる第三者の権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求については、ユーザーの費用と責任で解決するものとします。また、当該クレームや請求への対応に関連して当編集部に費用が発生した場合または損害賠償金等の支払いを行った場合については、ユーザーは当該費用および損害賠償金等(当編集部が支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。

9. 当Facebookグループは、Meta社のシステムによって運用されておりますので、当編集部は、Meta社のシステム運用状況に関しては一切お答えすることができません。また、Facebookサイト、Meta社または第三者から提供されたソフトウェアやアプリケーションの機能、ご利用方法ならびに技術的なご質問などに関しても、一切お答えすることができませんのでご了承ください。

10. 当編集部は、株式会社ラクスの提供する製品・サービスについて販売中の製品・サービスにまだ搭載されていない機能やデザイン等の先行情報(以下「先行情報等」といいます。)について、当Facebookグループ上で公開することがあります。当編集部が先行情報等を公開した場合であっても、先行情報等と実際にリリースされる正式版の製品・サービスに搭載される機能・デザイン等とが一致することを保証するものではございません。

5.著作権

当Facebookグループで、当編集部が提供しているデザイン、構造に関する著作権(が発生する場合)は当編集部およびその提供者に帰属します。また、ユーザーが当Facebookグループ上に掲載した情報・コンテンツその他当Facebookグループを利用して当編集部に送信した情報(以下「掲載情報」といいます)の著作権は、ユーザー本人に帰属します。よって、他のユーザーは権利者の許諾を得ないで、複製・頒布・送信・譲渡・貸与・翻訳・翻案等を行うことはできません。
ただし、ユーザーが当Facebookグループに情報・コンテンツを登録した場合、当編集部に対し、掲載情報を無償で非独占的に使用する権利(複製・頒布・送信・譲渡・貸与・翻訳・翻案・再使用許諾(サブライセンス))を許諾したものとみなします。また、ユーザーは、当該掲載情報について、著作者人格権を行使しないものとします。

6.禁止事項

当Facebookグループ上での以下のような投稿・行為は禁止いたします。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、投稿アカウントのブロック等利用を制限することがあります。なお、以下に違反する投稿については削除する場合があります。

1. 犯罪的行為(コンピュータウィルス・ジャンクメール・スパムメール・チェーンレターの配布、ねずみ講にあたる行為を含む)を助長しまたはその実行を暗示する投稿、および行為

2. 公序良俗に反する投稿、および行為(反社会的活動およびその宣伝活動)

3. 当編集部または第三者の著作権・商標権・知的財産権などの権利を侵害する投稿、および行為

4. 第三者の財産・信用・名誉等を毀損する投稿、肖像権・プライバシーを侵害する投稿、および行為

5. 当Facebookグループに掲載する正当な権限を有しない情報・コンテンツを掲載する行為

6. 特定の個人、企業、国・地域を誹謗中傷する投稿、および行為

7. 自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝などの商業的投稿、および行為

8. 出資、寄付、資金提供または物品若しくはサービスの購入等を勧誘する行為

9. 「購入しないほうがいい」、「絶対に止めるべき」、「最悪」、「最低」などの独断的・断定的表現を含む投稿、および行為

10. わいせつな表現などを含む不適切な投稿、および行為

11. Facebook利用規約に反する投稿、および行為

12. 本規約の条項および条件のひとつにでも違反する行為

13. 当編集部を含む、他者になりすます投稿、および行為

14. 公職選挙法に違反する行為

15. 政治活動、選挙活動、宗教活動 に関係する投稿、および行為

16. 有害なコンピュータープログラムなどを投稿または送信する行為

17. 当Facebookグループを通じて入手した情報の複製、改竄、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為

18. 当Facebookグループの提供する情報を不正に使用する行為

19. 当Facebookグループの運営を妨げる、あるいは当編集部を含む第三者に不利益を与えるような投稿、および行為、もしくはそのおそれがある投稿、および行為

20. 当編集部の業務遂行およびネットワーク網等に支障を及ぼした場合またはそのおそれのある行為

21. 当Facebookグループに対しハッキング等の不正行為によりアクセスする行為および当Facebookグループの全部又は一部を監視若しくは複製する行為

22. スパム行為

23. その他、以下に該当する表現(類似する表現も含むものとします)が含まれる投稿

・事実と著しく異なると判断されるもの

・具体的な事実に基づかないと判断されるもの

・必要以上に感情的と判断されるもの

・人種、性別、国籍、思想、宗教、外見、職業などについての差別的表現 と判断されるもの

・倫理的観点から問題があると判断されるもの

・他のユーザーが不快と感じられるもの

・他のユーザーに経済的・精神的不利益を与えるもの

・当Facebookグループの内容と関係がないと判断されるもの

・当Facebookグループの秩序が乱れる可能性があると判断されるもの

・ユーザーによる自作自演の可能性があると判断されるもの

・当編集部または第三者との私信を公開していると判断されるもの

・虚偽の内容詐称やミスリーディングのおそれがあると判断されるもの

・本人の承諾なく他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示するもの

24. その他、当編集部が不適当と判断する投稿、および行為

7.当編集部による基本情報へのアクセスについて

ユーザーによる当Facebookグループへの参加をもって、ユーザーが公開している情報(ユーザーの名前、プロフィール写真、性別、ネットワーク、ユーザーID、友達リストなど、公開されているプロフィール情報)への当編集部によるアクセスを許諾したものとみなします。

8.個人情報の取り扱い

当編集部がユーザーから個人情報を取得する場合には、当該個人情報を当編集部各社が個別に定める「個人情報保護方針」に基づいて適切に取り扱います。また、当編集部は、当Facebookグループの運営を第三者に委託する場合があります。その場合、委託先に対し、個人情報をユーザーの同意を得ることなく、開示することがありますが、当編集部は委託先について責任を持って管理いたします。

9.本ガイドラインの変更

当編集部は、本ガイドラインを予告なしに変更することがあります。

10.準拠法・裁判管轄について

本ガイドラインの解釈、適用については、日本国法が準拠法として適用され、また、当Facebookグループに関して生じる紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

11.お問い合せについて

当編集部に関するお問い合わせやご意見などにつきましては、当編集部ウェブサイト「お問い合わせ」をご利用ください。

仕訳業務のミスを減らしたい方必見!お役立ち資料プレゼント

閉じる