経理豆知識

経理業務にまつわる豆知識をご紹介しています。軽減税率や重加算税、法律など、経理の実務を進める上で担当者が知っておくべき制度のほか、仕訳処理の方法や経理業務を効率化するためのコツ、基礎知識、ステップアップするための情報もお届けします。最新の情報をピックアップしていくので、日々の情報収集にお役立てください。

経理豆知識 カテゴリ一覧

新着記事一覧

経理・会計業務にフィンテック(FinTech)がもたらすメリット・デメリットなどの影響

経理・会計業務にフィンテック(FinTech)がもたらすメリット・デメリットなどの影響

経理分野で、大きな業務革命を起こすことが期待されているFinTech(フィンテック)。IT技術を金融分野に活かすことを意味し、決済業務の簡易化、財務会計の効率化などが可能になります。日本ではまだ知名度が低いFinTechですが、今後のビジネスシーンでトレンドとなるワードのひとつと言えます。今回は、経 […]
マイナス金利が銀行融資に与える影響とは?

マイナス金利が銀行融資に与える影響とは?

日銀がマイナス金利を導入 日銀は2月16日から金融機関が日銀に預けるお金の一部にマイナスの金利をつける「マイナス金利政策」を始めました。日銀の政策目標は”物価の安定との2%の「物価安定の目標」”となっています。しかるに、昨今の一段の原油安に加え、中国をはじめとする新興国・資源経済に対する先行き不透明 […]
メインバンクはどうやって選ぶ?

メインバンクはどうやって選ぶ?

メインバンクとは? メインバンクとは、主力となる取引銀行のことですが、成文化された契約があるわけではなく、借入金、預金、取引先の紹介など密度の濃い取引実態から銀行と取引会社の双方の合意形成によって定着しています。資本市場から資金を自由に調達ができる大企業では資金調達における銀行借入の比率は低下してメ […]
節税と脱税、租税回避の違いを説明できますか?税理士がわかりやすく解説します

節税と脱税、租税回避の違いを説明できますか?税理士がわかりやすく解説します

皆さん、「脱税」という言葉は聞いたことがあると思います。また、「節税」という言葉も聞いたことがあると思います。それでは「租税回避」はどうでしょう?聞いたことがあるでしょうか?聞いたことがあるという方でも、それぞれの違いを説明できるでしょうか?事業をしているのであれば、この違いをきちんと認識していない […]
法人住民税の概要!知っておきたい制限税率・法人税割・均等割・分割基準など

法人住民税の概要!知っておきたい制限税率・法人税割・均等割・分割基準など

事業を開始し決算を迎えた後は、税金の支払額を計算をして税金を支払います。法人が支払う税金には、主に国に支払う法人税と地方公共団体に支払う法人住民税と法人事業税の3種類があります。ここでは、その中の法人住民税にスポットをあてて解説していきます。 法人住民税とは 法人住民税は法人が地方公共団体に支払う税 […]
連結納税制度導入のメリットとデメリット

連結納税制度導入のメリットとデメリット

連結納税制度導入のメリットとデメリットは、制度に加入する連結親法人と連結子法人がそれぞれ個別に法人税の申告を行う場合と比べて検討すると判り易いでしょう。次に示すように、明らかなメリット、明らかなデメリット、そしてメリットにもデメリットにもなり得るグレーなものが存在します。 連結納税制度の明らかなメリ […]
監査報酬の見積りの裏側と交渉のコツ

監査報酬の見積りの裏側と交渉のコツ

監査報酬の見積もりはいつ取るべき? 一時期は人余りとなり、難しい国家試験に合格しても監査法人に就職できなかった公認会計士業界ですが、昨今は大幅な人手不足となっています。このことは、監査報酬の見積もり時期、すなわち監査契約締結交渉のタイミングにも微妙に関わってくることをご存知でしょうか。 毎年計画採用 […]
平成28年度税制改正情報 -法人税・欠損金編-

平成28年度税制改正情報 -法人税・欠損金編-

平成28年度の税制改正では、法人実効税率を20%台にするということと引き替えに課税ベースの拡大が実施されました。その中でも実務上大きな影響を及ぼすのが欠損金の制限です。 今回は、繰越欠損金の控除上限の段階的縮減を中心にお話しをしたいと思います。 欠損金の繰越控除制度の改正 ①平成27年度税制改正によ […]
平成28年度税制改正情報 -消費税・軽減税率編-

平成28年度税制改正情報 -消費税・軽減税率編-

平成28年度の税制改正大綱で公表され、消費税の軽減税率とインボイス制度の導入がいよいよ施行されます。今回は、インボイス制度が導入されるまでの経過措置の扱いを中心にお話しをしたいと思います。 軽減税率制度の導入 (1)軽減税率制度 消費税の軽減税率制度を、平成29年4月1日から導入することとなりました […]
【経理ニュース速報】弥生が請求書管理サービス「Misoca」を10億円で買収 −背景とその狙いとは?—

【経理ニュース速報】弥生が請求書管理サービス「Misoca」を10億円で買収 −背景とその狙いとは?—

会計ソフト大手の弥生が、請求書管理サービスの「Misoca」を提供するミソカを買収することを発表しました。弥生はミソカの発行済み株式の100%を創業者などから約10億円で取得。今後、ミソカは弥生の子会社となります。 「Misoca」とは −普及する請求書管理サービス− ミソカは2011年6月に創業し […]