経理豆知識

経理業務にまつわる豆知識をご紹介しています。軽減税率や重加算税、法律など、経理の実務を進める上で担当者が知っておくべき制度のほか、仕訳処理の方法や経理業務を効率化するためのコツ、基礎知識、ステップアップするための情報もお届けします。最新の情報をピックアップしていくので、日々の情報収集にお役立てください。

経理豆知識 カテゴリ一覧

新着記事一覧

IT導入補助金の採択率を上げる4つの加点ポイント

IT導入補助金の採択率を上げる4つの加点ポイント

IT導入補助金の4つの加点ポイントとは 2018年2月に平成29年度補正予算案が成立し、4月20日からIT導入補助金の一次公募が始まりました。このIT補助金導入補助金は経済産業省を所管とする制度で、中小企業・小規模事業者がその生産性を向上させるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入が対象です。 […]
貸倒損失で節税?貸倒損失の計上基準は

貸倒損失で節税?貸倒損失の計上基準は

売上は伸ばしたい、でも税金が高いのは困る……多くの経営者がこのようなジレンマに悩まされます。今回はそんな悩みを解決する一助になるかもしれない「貸倒損失」を中心に取り上げていきます。 節税の基本を確認しよう 節税策と呼ばれるものの多くは、利益を減らすことにより実現されます。利益を減らすためには以下の2 […]
銀行との融資交渉を優位に進めるために経理担当者ができること

銀行との融資交渉を優位に進めるために経理担当者ができること

会社運営をある程度継続していれば、設備投資や資金繰りなどで融資を受けたいという機会が訪れる可能性もあるでしょう。しかし、できるだけ優位に融資交渉をしたいと考えていても、その具体的な方法までは把握出来ていない会社もあるかと思います。そこで今回は、経理担当者が知っておくべき金融機関の融資の種類や特徴、融 […]
交際費が「使途不明金」になる基準とは?追徴課税に要注意!

交際費が「使途不明金」になる基準とは?追徴課税に要注意!

意外と気軽に扱ってしまう「交際費」ですが、その費用のすべてが損金扱いとなるわけではありません。また、使い道を明確にしていなければ「使途不明金」として判断され、その後、追徴課税をされることもあります。そこで今回は、交際費と判断される範囲や、使途不明金と判断されるのはどのようなものか、また、使途不明金の […]
経営力向上計画の認定までの流れ 対象と必要な準備とは

経営力向上計画の認定までの流れ 対象と必要な準備とは

中小企業が様々な特典を受けることができる経営力向上計画。今回はその認定取得までの流れについて、概要を確認していきましょう。 どんな企業が経営力向上計画の認定取得を目指すべき? 最初に確認をしたいのは、どのような企業が経営力向上計画の認定取得を目指すべきなのかということです。経営力向上計画における最大 […]
資金繰り表の作成のポイント 事業計画書との関係は?

資金繰り表の作成のポイント 事業計画書との関係は?

資金繰り表とは?なぜ必要? 資金繰り表とは、一定期間における将来の資金繰り計画を表にしたものです。一年程度の短期で作成するものもありますし、中長期(3~10年程度)の中長期で作成するものもあります。資金繰り表には、売掛金の入金、買掛金や人件費、経費の支払、税金の支払、借入の返済など、会社の資金の動き […]
経営力向上計画とは?制度の概要とお得な特典

経営力向上計画とは?制度の概要とお得な特典

中小企業向けの経営支援制度としてはじまった経営力向上計画。今回はその概要について確認をしていきましょう。 経営力向上計画とは? 経営力向上計画とは、中小企業の人材育成やコスト管理、生産性向上など経営力向上を目指して策定される計画書のことです。この計画書について国からの認定を受けた事業者は、税制上の特 […]
制度融資の活用メリット・デメリットを知ろう

制度融資の活用メリット・デメリットを知ろう

「制度融資」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。主に、中小企業やスタートアップ企業が利用する融資制度で、自治体が主導しているものです。自治体が経済政策支援の一環として実施する制度ですので、民間の金融機関の融資制度に比べて、様々な利点があります。今回は、この制度融資の概要と、活用するメリット・デメ […]
有価証券の減損処理のキホン 決算で慌てないための判断基準とは

有価証券の減損処理のキホン 決算で慌てないための判断基準とは

「有価証券の減損処理について正確な理解をしているか」と聞かれて自信を持ってYesと答えられる方は、決して多くないのではないでしょうか。一口に有価証券と言っても種類は多岐にわたること、減損基準が複雑であること、金融商品に係る会計基準が頻繁に改正されるため最新情報が何か分からなくなること、などの理由から […]
海外の取引先と契約書を取り交わすときに収入印紙は必要?

海外の取引先と契約書を取り交わすときに収入印紙は必要?

収入印紙とは 日本には法人税や所得税、固定資産税など様々な税金があります。法人税や所得税は、法人や個人に利益(所得)がでたときにかかる税金です。固定資産税は、対象となる固定資産を所有しているときにかかる税金です。利益や資産に対してかかる税金がほとんどですが、契約書や領収書などの一定の文書を作ったとき […]